今年も毎年ある日本アロマセラピー学会の学術総会に参加してきました
合成の香りは脳の奥まで届かない!!天然のアロマの商品や精油などで香りに触れることはとても大切なことなのだと改めて再確認しました。
今回のテーマは「香りと医療の東西邂逅〜アロマセラピーと漢方」
たくさんの興味のある研究や症例が発表されました!
熊本の震災が起きてから2ヶ月に1回行われるボランティアに関わっていることもあり、シンポジウムでは東北の震災などでボランティア活動されている方々の発表がとても勉強になりました。
また仕事柄 静岡県立がんセンターの粥川美乃先生の「メンタルヘルスとアロマセラピー」の発表も興味深かったです!
また全国でアロマセラピストとして活躍されている方々と久しぶりに会えて色々お話できてとても有意義な一時でした。
またサロンでもアロマセラピーでより症状の改善や心の安定ができるよう関わっていければと思っています!
甘いものに目がない私は、鹿児島では食べられない(笑 イギリス発のLOLA’s capcakesをゲット☆
見るだけでも楽しめるこのカップケーキ
甘いけど、甘すぎずいろんな味が楽しめてとっても幸せでした〜
東京在住の妹と仲良く半分ずつして食べました!